日本神話に登場する神。『古事記』では阿遅?高日子根神、阿遅志貴高日子根神、阿治志貴高日子根神と書かれ、『出雲国風土記』には阿遅須枳高日子と書かれ、他に阿遅鋤高日子根神、味耜高彦根命とも書かれる。大国主命の子。記紀では友人の天稚彦の葬儀に訪れたとき,その家族から死者が生き返ったと勘違いされたことに怒り,葬儀の建物を切り倒して足で蹴とばし,そのまま飛び去ってしまった。そのとき,ふたつの谷に渡るほど長大な姿で光り輝いたという。また『出雲国風土記』は髭が長く伸びるほどに成長しても,昼夜を分かたず泣いていた(言葉を話さない)と伝える。これらの話のうち,建物を壊して飛び去ったり,いつまでも言葉を話さないというのは雷神としての性格の表れと考えられている。また,ぴかぴか光る長大な姿というのは正体が蛇であることを示しており,神名の「あじすき」は切れ味の良い金属製の鋤(農具)に由来する。これらはいずれも雷と縁のあるもので,この神が農耕の守護神たる雷神であることを示している。
ご利用案内
お支払について
- お支払い金額
- 表示金額(税込み)+送料(税込み)
表示金額はすべて税込み(内税)です
代引きの場合手数料¥300がかかります。
また、振込手数料はお客様でご負担ください。 - お支払方法
- お支払いは銀行振り込みまたは代引きで、お願いしております。注文受付後にメールにてお支払い方法の問い合わせを致します。
- 領収書
- 代引きでのお支払いの場合、宅配伝票控えが領収書になりますので、 当社での領収書の発行はいたしません。 代引き以外でのお支払い方法にて、領収書がご必要になるお客様は ご注文時にご連絡頂きますようお願い致します。
お届けについて
- 送料
- お届け先が北海道・沖縄・離島・配達が難しい地域の場合 自動案内される送料とは別料金となります。北海道・沖縄の場合1,200円からとなっております。 また、2点以上複数ご注文、あるいは容量・重量の大きな商品をご注文の場合、送料に相違が出るお客様に対しましては、当社よりご連絡いたします。
- お届け日・お届け時間
- ご希望の日、ご希望時間帯(午前か午後か)指定のお届けが可能です。
- 製品の特性について
-
- 天然素材を素材にしているため、木目の出方・色味に個体差がございます。
- 彫刻につきましては、職人による手作業の為、彫り具合にも若干差異がございます。
- 職人の手作業により制作されておりますので、サイズや塗装の色味には若干の個体差がございます。
- 彫刻のデザイン、金具のデザインなどの細部のデザインや仕様は、工場の都合により予告なく変更されることがございます。